愛用の土鍋が・・・ガシャン(T T)
今朝からめちゃくちゃ落ち込んでるOkiMamaです・・・。
ところでみなさんご飯はどうやって炊いてますか?
我が家は土鍋!
かれこれ1年以上前になるのかな?
炊飯器が壊れたのよね;
電源が入らなくなっちゃって。
結構年数使ってたし、そんな高価な炊飯器じゃなかったから修理するのもどうかと思って、とりあえず安い炊飯器を購入。
ただ、その日のご飯はどうしようかと・・・。
そんな時以前テレビでみた土鍋炊飯を思い出したのよ。
で、ネットで調べてみたら意外と簡単に炊けそうな感じだったんだよね。
まぁ最初はダメ元でやってみたんだけど、それが上手く炊けちゃって♪
その時は安いお米使ってたからか炊飯器で炊いてた時はなんか真っ白な感じじゃなかったんだけど、土鍋で炊いてみたらなんか真っ白つやつや。
なんだろうね、味も美味しく感じたし。
ってことで「これは炊飯器よりも良いぞ!」と、炊飯用に土鍋を購入。
炊飯用の土鍋にはちゃんと中蓋が付いてるものがあって、吹きこぼれ防止&美味しく炊けるとのこと。
とりあえず普段は3合炊ければいいので小さめの土鍋を購入。
|
炊飯器で美味しいご飯炊けそうなものってお高いでしょ??
土鍋ってお安いのよね〜♪
3合炊きだから朝晩炊くことも多いんだけど、お米さえ水に浸けて置いておけば炊飯器の早炊き位の時間で炊けるのかな。
おかずの準備してる間に炊けるからそんな苦にならない。(OkiMama的にだけど;)
ただ3合炊きだと炊き込みご飯とかにはちょっと小さいんだよね。
なので5合炊けるものを探したら↓をみつけて、以来愛用してたのに・・・。
|
今朝ガシャンとやっちゃったのはこれ;
この土鍋、中蓋だけじゃなくって蒸し皿まで付いてるんだよね。
今まではこのサイズで蒸すことができなかったからこれがなかなか便利なのです。
なので同じものを買い直しました。
土鍋ご飯、炊飯器で炊くよりは手間がかかるかもしれないけど、結構簡単に美味しく炊けるので一度お試しあれ!!
あ、土鍋は重いので(特に5合炊き用は)OkiMamaのようにガシャンとやってしまわないように気を付けてくださいね;
みなさんの応援クリックがとても励みになってます♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

Posted by OkiMama at 13:49 | **おきにいりのもののこと | comments(0) | -